iPadPro搭載LiDARセンサを利用した検証 vol15 「身体を測定する際の精度検証」
これまで静的な物体の計測を行なってきましたが、今回は動的な物体である身体を測定していきたいと思います。今回の検証では、動いている身体を測定するのではなく、身体を止めた状態で足の大きさを調べていきます。カメラに身体の一部が映り込んだ状態でも、計測精度に問題はないか見ていきます。
足の大きさを問題なく計測可能
今回測った足の大きさ(靴)が、メジャー測定で28.6cmだったため、誤差は1.5mmでした。
身体も測定可能
測定時にきちんと止まってさえいれば、身体も測定可能でした。身体測定と同じですね。これを例えば、洋服や靴などの試着ARと組み合わせれば面白くなりそうですね。