ローディング
blog

iPadPro搭載LiDARセンサを利用した検証 vol9 「測りにくい形状の体積計測の精度検証」

引越しなどでモノを段ボールに収納できるか確認するときに面倒なものってありませんか?例えば測り辛いのにサイズもかなり大きいものとかです。段ボールもサイズがいろいろあるので選ぶのも意外と大変なんですよね。今回はその一例として、ちょっと大きいダンベルのサイズを計測してみました。凹凸の差が大きいのでメジャーで測るにも大変なんですよね。

早速検証してみましたが、きちんと計測対象の端を合わせれば正確に計測できました。動画では辺の緑線が重なることを確認していますが、このやり方だと直感的にも位置合わせも行いやすかったですね。対象物が 22cm x 40.5cm x 22cm なので5mm以内の誤差となります。これ結構すごいですよね。変にメジャーで測るより正確かもしれません。

以前のブログでも話に出ましたが、LiDARセンサが一般層に普及するスマートフォン全てに搭載されたら革命が起きそうですね。「ちょっと測りたいけどメジャーどこだっけ?」これが無くなるってかなり嬉しいと思うんですよね。出先で「これ郵送したいから、段ボール買ってきて」なんて言われても、頼む側がある程度正確なサイズを測れて相手に教えられますしね。

Creative×Development

アイデアクラウドのAR開発

アイデアクラウドはWEB制作・開発を手がける
クリエイティブスタジオです。
単純なテクノロジーの提供では無く、
目的に対して効果をもたらす、テクノロジーの活用をご提案が可能です。

moremore

iDEACLOUD/AR

アイデアクラウドの
ARに特化したサイトです。
幅広いARソリューションを使った
アプリの企画・開発・運用など
計測AR以外のものも紹介しています。

contact

ARに関してのお問い合わせは
下記のフォーム
またはお電話にて承っております。
フォームに必要事項をご入力の上、
「送信」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。

お名前※必須
貴社名
電話番号※必須

ご予算※必須
メールアドレス※必須
お問い合わせ内容※必須

ページトップ