【測ってみた】ちょっと気になる額縁の角度
写真や絵画を額縁に入れて飾るとき水平になっているか否か気になりますよね。
そこで今回はHakaruARを使って弊社のオフィスに飾ってある額縁は、果たして水平なのか測ってみました。
一目で分かる
1つ目はミーティングルームにあるクジラの絵を測ってみます。
こちらはほぼ水平でした!
やはり水平に飾ってあるととても見栄えが良くて気持ちいいですね。
このようにアプリを使って測ることで憶測だけでなく結果として目に見えるの良いですね。
測って、すぐ修正
もうひとつ、道路が写っている写真の大きな額縁を測ってみます。
大きければ大きいほど傾きが気になるものですので水平であることを祈ります。
測ってみたところかなり曲がっているのがわかりました。
HakaruARと自分の目で確認しながら水平に調整していきます。
これで完璧ですね。
今回、水平器を使わずにアプリひとつで簡単に水平なのか測ることができました。
ただ測るだけでなく、測った結果をもとに調整や修正ができるので引っ越し、部屋の模様替え、DIYなど様々な場面で手軽に利用できるのではないかと思います。
使用したアプリ
HakaruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。
今回使用した「水平垂直計の配置」機能は、iOSのみ対応しております。ご了承ください。