【置いてみた】3D犬再び
本日はOkeruARエンタープライズ版を使い、登録した3DCGモデルを置いていきましょう。
画像の通り、以前登場した3D犬再び登場です!
※3D犬初登場の記事はこちらになります。エンタープライズ版の紹介をしていますのでぜひご覧ください。
今回はいろんなところに3D犬を置いていこうと思います。
まずは打ち合わせの机の上に3D犬を置いてみました。本物の犬でしたら叱りつけるところですがARなのでその必要はありません。
次に外に出て3D犬を置いてみました。一緒に犬と散歩している気分になれますね。
しかし画面に夢中になり他の歩行者に迷惑をかけないように注意しましょう!
次に歩道橋に3D犬を置きました。なかなかいい画が撮れたのではないでしょうか?
このように背景に一味加えるのに3Dモデルを置いてみるのもいいかもしれませんね!
いかがでしたか?今までは大きさを比べるためにいろんなものを置いてきましたが、
このように写真を撮るのを楽しむために使ってみるのもいいかもしれませんね。
今回使用したアプリ
OkeruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。
今回使用したものはエンタープライズ版での提供です。