【測ってみた】どのくらいのスペースが必要?【置いてみた】
11月下旬になり、年末が近づいていますね。
年明けに向けて掃除を始めている人もいるのではないのでしょうか?
さて、今回はHakaruAR OkeruARを使ってiMacの空箱6個をしまうのにどのぐらいのスペースが必要か調べてみました。
まずは1つのiMacの空箱の大きさを計測してみましょう。
HakaruARで「体積」計測モード、感知モードは平面測位に設定し計測しました。
結果、縦76cm、横25cm、高さ59cmでした。
次に空箱を積んだときにどのくらいのスペースを取るかを計算してみます。
横に3つ、上に1つ置いてみた場合
横 25 × 3 = 75cm
高さ 59 × 2 =118cm
縦 76cmとなります。
それではこの大きさをOkeruARで置いてみましょう。
単位がmmなので、数値を間違えないように注意しましょう。
広い場所に移動し置いてみました。思ったより大きいです。
横に2つ、上に2つ置いてみた場合も試してみました。
実際に空箱を置くと崩れてしまいそうな高さですね。
このように事前に大きさを測ってどのくらいのスペースを取るかシミュレーションができます。
大掃除や模様替えをする時にぜひ活用してみていかがでしょうか?
使用したアプリ
HakaruAR
OkeruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。