【測ってみた】置くものの大きさがわからない!【置いてみた】
大きさがまずわからない!
今回は、置く物体の大きさがわからない場合、どのように計測していったらいいのかをご紹介します。
現在のOKeruARは、物体を測る機能はありません。
例えば今回の場合、同じような植木鉢を置きたいとします。しかし、イメージを掴みたいが計測するものを持ってなかった場合、置く物体の数値を入力しなければならないOkeruARで置くことは出来ません。
2つのアプリを使いましょう
そこでHakaruARの二つのアプリを使って計測していきたいと思います。
必要な数値は、縦・横・高さです。
こちらの3つを同時に測る機能のある「体積の測定」で計測していきます。
このように、ピンチインアウトで計測する物体と重ねながら計測をしていきます。
計測の結果、縦31cm・横30cm・高さ86cmと表示されています。
こちらの数値をOkeruARに入れて、植木鉢と並べてみましょう。
このように、OkeruARで置きたい物体の大きさがわからない場合は、HakaruARと併用し、計測していきましょう。
計測するためのものがなくても、併用することでアプリのみで完結することができます。
2つのアプリを短時間で使用しても、どちらも簡単に操作ができるアプリなので、とても楽に計測することができました。
使用したアプリ
OkeruAR
HakaruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。