ローディング
blog

【測ってみた】遠くまで測りたい

遠くのものを測りたい時ってありませんか?
今回は、計測者の位置から、廊下の突き当たりまでを計測していきます。

今回のように計測者の位置から遠いものを測りたい場合、わざわざ計測場所まで行って測るのは人数も要りますし手間です。
また、計測場所まで行けない場合もあるかもしれません。

大体の数値が分かればいい時にHakaruARは便利です。
今回は、その場から動かずに廊下の距離を測ってみようと思います。

しっかりと地面を感知し、計測していきます。
突き当たりに向かってポイントを合わせていきましょう。

しっかりと突き当たりまで測れているのか、スマートフォンでは遠くて確認できません。
実際に突き当たりまで行って確認してみました。

こちらは突き当たり側から撮った写真です。
あと少し、40cmほど届いていないようでした。
しかし、その場から動かずに大体の距離は計測が可能だということがわかりました。

ちなみに距離は、30431.2mmと表示されていました。

使用したアプリ
HakaruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。

Creative×Development

アイデアクラウドのAR開発

アイデアクラウドはWEB制作・開発を手がける
クリエイティブスタジオです。
単純なテクノロジーの提供では無く、
目的に対して効果をもたらす、テクノロジーの活用をご提案が可能です。

moremore

iDEACLOUD/AR

アイデアクラウドの
ARに特化したサイトです。
幅広いARソリューションを使った
アプリの企画・開発・運用など
計測AR以外のものも紹介しています。

contact

ARに関してのお問い合わせは
下記のフォーム
またはお電話にて承っております。
フォームに必要事項をご入力の上、
「送信」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。

お名前※必須
貴社名
電話番号※必須

ご予算※必須
メールアドレス※必須
お問い合わせ内容※必須

ページトップ