【測ってみた】長い距離の計測
今までは、両手で足りるほどの距離を測っていましたが、今回は少し長い距離に挑戦してみました。
ここは弊社のエントランスです。
ちょうど区切りの線があるので、スタッフルームの扉から区切りの線までを測ってみようと思います。
スタート位置からゴールの位置まで歩きながらの計測をしてみました。
もちろんその場から動かずに計測も可能です。
計測結果は、3685.6mmでした。
実際に測って差を比べてみましょう。
実際に測ると3500mmと出ました。
差は185.6mmですね。今までとは違い長い距離を測っているので、誤差が大きくなってきました。
HakaruARはビルや家などの大きな建物のおおよその大きさを測って、イメージを掴むためのアプリケーションなので、さらに大きなものをこれから測っていこうと思います。
使用したアプリ
HakaruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。