ローディング
blog

【置いてみた】同じ大きさのものを違う場所に置いてみる

今回は、実際に置きたいものを置きたい場所に設置する際のサイズ感を把握するための実験をしてみようと思います。
例えば、写真のようにコビー機がありますが、別の場所に移動したい場合、大きくて重いコピー機を動かして試すわけにはいきません。
しかも、実際に置いてみてイメージと違った場合、元に戻さなければいけない可能性もあり、時間と労力の無駄ですよね。
そんな時にOkeruARの出番です。

「サイズ変更」の機能を使い、それぞれの長さを測って数値を入力することでコピー機と同じ大きさの物を作ることができました。
早速移動させたい場所に移動して配置してみましょう。

今回は、弊社のミーティングルームに設置してみます。
角に設置してみましたが、机との距離が近く人が通りにくくなったことがOkeruARによって分かりました。
また、絵が飾ってありますが、コピー機と角がぶつかってしまいそうです。
こういった置いてみないと分からない問題をこのアプリは解決してくれています。
例としてコピー機を設置しましたが、設置するARが抽象的な形のため他のものでも応用出来るかと思います。

使用したアプリ
OkeruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。

Creative×Development

アイデアクラウドのAR開発

アイデアクラウドはWEB制作・開発を手がける
クリエイティブスタジオです。
単純なテクノロジーの提供では無く、
目的に対して効果をもたらす、テクノロジーの活用をご提案が可能です。

moremore

iDEACLOUD/AR

アイデアクラウドの
ARに特化したサイトです。
幅広いARソリューションを使った
アプリの企画・開発・運用など
計測AR以外のものも紹介しています。

contact

ARに関してのお問い合わせは
下記のフォーム
またはお電話にて承っております。
フォームに必要事項をご入力の上、
「送信」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。

お名前※必須
貴社名
電話番号※必須

ご予算※必須
メールアドレス※必須
お問い合わせ内容※必須

ページトップ