ローディング
blog

【測ってみた】ペットボトルの大きさって何cm?

初めまして!
このブログでは、計測ARを実際に使用することで皆さんにイメージをつかんでもらいたいと思い始めました。
随時更新予定ですので、よろしくお願いします。

今回はHakaruARを使って実験をしていきたいと思います。
HakaruARは、複数距離の測定など、誰でも手軽に「測れる」アプリです。
今までのメジャー・巻尺などを利用した計測と比べ、カメラ解析や赤外線により計測を行うことができます。

まずは身近なところから測ってみます。
さっそくこちらのペットボトルの高さをHakaruARを使って測ってみましょう!

キャップの先から底まで測ってみると、206.1mmとでました。

実際に定規で測ったところ、210mmでした。
誤差は3.9mmです!
誤差をあまり出さずに測ることができました。

今回は小さいものを測って誤差を調べてみましたが、誤差があまりでないことが改めて分かったので、
次は少し大きなものを測ってみようと思います。

使用したアプリ
HakaruAR
無料版は配信中ですのでぜひダウンロードしてみてください。

Creative×Development

アイデアクラウドのAR開発

アイデアクラウドはWEB制作・開発を手がける
クリエイティブスタジオです。
単純なテクノロジーの提供では無く、
目的に対して効果をもたらす、テクノロジーの活用をご提案が可能です。

moremore

iDEACLOUD/AR

アイデアクラウドの
ARに特化したサイトです。
幅広いARソリューションを使った
アプリの企画・開発・運用など
計測AR以外のものも紹介しています。

contact

ARに関してのお問い合わせは
下記のフォーム
またはお電話にて承っております。
フォームに必要事項をご入力の上、
「送信」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。

お名前※必須
貴社名
電話番号※必須

ご予算※必須
メールアドレス※必須
お問い合わせ内容※必須

ページトップ